そんな昔から…
室町時代の頃から公家の間では
弓と矢を用いて的を射る遊戯が行われていたそうな。
やがて庶民にもそれが広がり、
江戸時代には「バッティングセンター」ならぬ
「的当てセンター」の出来上がり。
そのうち矢を拾い集める女性達が配置され、
その女性達を目当ての客も少なくなかったらしいです。
いつの時代にもありがちな展開で、
その施設の裏手の小屋ではいつしか
いかがわしい商売にも発展していったそうです。
さて、この遊戯場を「矢場」、女性達は「矢場女」
ここから「矢場い」「やばい」…
そう! 現在の 「ヤバイ」の語源なんですって!
この言葉がちょんまげの時代からあったとは!
マジ ヤバイっすね!
Zeppelin
本
美容師になり美容関係の本をたくさん読んでいますが、
その中でも思い出深い本がありまして、
その本のおかげでスタイリストになったといっても過言ではない美容専門の本があります。
当時有名な美容師さんが出版された教本ですが、カットの仕方や仕上げの仕方。
ジャンル別のポイントなど、わかりやすくとても勉強になりました。
実は何年も前の本ですが、今でも読み返し、当時の気持ちを忘れず、
今だから気づけたこともあり勉強させて頂いています。
皆様も人生を変えた本、あると思います。
宜しければ教えて頂けると嬉しいです。