縁起がいいので七福神回ってみました。
福禄寿
弁財天
弁財天
摩利支天七福神ではないですが摩利支天です。
摩利支天は神通力を持ち、実体のない陽炎を神格化した女神といわれています。
現在では開運・勝利の仏様として信仰されています。
七福神とは、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、恵比寿天(えびすてん)、寿老人(じゅろうじん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、弁財天(べんざいてん)、弁財天(ほていそん)の七つの神様の総称です。「七難即滅、七福即生」の説に基づくように、七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われています。七福神の信仰は、室町時代の末期のころより生じ、当時の庶民性に合致して民間信仰の最も完全な形となって育てられてきました。特に農民、漁民の信仰として成長し、現代に今も生き続けてきたのです。